Author:ぜぇママ
優雅なパピヨンとのセレブ生活を夢見ていたけど・・
どうしたものか?毎週ジャージでグランドへ通うことに!
お便りは・・tokku_jp2000◎yahoo.co.jp(◎を@に変えてね)まで♪
2003年5月11日生まれ オカマなぜぇくん 人嫌い・犬嫌いを克服すべくアジスクールへ通うことに。。。本当の名前は「ぜうす」なの・・。笑わないでね(汗)

グランドアジチャン完成!これからはアトラクションで楽しく走ります~。復活してから本当によく頑張りました!!
2001年4月25日生まれ ばぁちゃん大好きっ子 気まぐれでお天気屋さん・・典型的パピヨンの性格の持ち主

ぜぇくんの実母
アジパピ目指して5歳から頑張って7年!やっとこさっとこアジCH完成しました~~!!12歳を目前にです。ふぅ~長い道のりだったぁ~。次の目標は親子3代でアジCHでございます。ひめちゃんは、のんびりアジって行こう!と言ってます。
2001年6月20日生まれ ひめのお婿さんでやってきました。
2006年9月腎臓片方を癌で摘出、2007年11月肺に転移・・・。

ぜぇくんの実父
一番大きな体をしているのに・・一番の甘えん坊。
2008年2月21日、虹の橋を渡りました。6歳と8ヶ月でした。
2002年9月3日生まれ なぜか・・栃木からやってきました。
やってきたその日からトイレを覚えた優秀な女の子♪

なつ&まろのママ
おっとりさんだけど一番の食いしん坊。食べ物のことで親子の確執も一触即発な雰囲気に。。実はなっちゃんと犬猿の仲くらい・・気が合わないのよ。。とほほ。。親子なのに。。
2006年8月19日生まれ 我が家で一番のチビ2.2kg・・だけど、意外と気が強い女の子。母親みやちゃんとの確執が課題。。仲が悪いのよ~。

みやの実子(第2子) 2009年7月11日3ベビー(むぎ・わら・きく)無事出産しました♪立派な母でございます~。次女わらちゃんは、新潟のレオママさんちへ養女に行きました。
2006年8月19日生まれ 見た目・・とってもフレンドリーですが・・ビビリ犬。

みやの実子(第3子) なにも取り得のない子ですが・・逃げ足だけは・・速いっ! なっちゃんの弟でっす。
2009年7月11日生まれ。父はぜぇくんの弟、えるさんです。男の子っぽいけど、女の子です~♪

なつの実子(第1子)。2011年ショーでCH完成、2015年12月アジCH完成!だけど・・人前に出るのが苦手なのです・・。次は訓練競技会?いやいや・・無理でしょう・・(笑) とりあえずG,AGCH目指します。
2009年7月11日生まれ。父はぜぇくんの弟、えるさんです。ぜぇくんにそっくり。

なつの実子(第3子)、おてんばさんで2回も骨にヒビが入りました~。少し天然です。オナハンでショーチャレンジ目標!!としてましたが・・実現できておりません~。あはは・・。そのうち・・のんびり?只今、フリーター!
抗がん剤が効いて、がん細胞が無くなるといいのですが…
身内にも闘病中のものがいますが。。。
お父様が良い方向に向かわれますよう、心からお祈りいたします。
本人はもとより、側についてる人も大変ですよね。
私の友人も昨年 まさかの癌宣告でステージ4でした。
抗がん剤しか道がない・・と
でも、何もないって言われたわけじゃないんだから!
道があるんだから、前向いて進もうや・・・と言ってから一年。
抗がん剤が劇的に効いて、今では、月に一回の定期健診
のみで、以前と変わらないくらい元気にしています。
戦ってこれたのは、諦めない強い精神力とそれを支える家族のおかげだったと思います。
今の医学も捨てたもんじゃない・・と思ったよ
頑張れ ぜぇままさん!
昭和初期生まれって心臓が強いようですよっ^_^;
それよりも長く行きましたから。。。
実家の父も初期の癌が見つかって10月に手術することになりました(>_<)
お互い心配事が付きませんね。。。
モーツアルトを聞く → 免疫力アップ用のCDが売られてます。
人参 → 癌にいいと藤野真紀子さんが言ってました。
キス → ちゅうちゅうするのがいいとテレビでやってました。
笑い → 楽しい気分でいれば手術不可だった癌が消えた人がいるとテレビでやってました。
余命を何度も塗り変えてくださるよう、祈ってます。
私も昨年の秋具合が悪くてかかりつけの医者に行った母が救急病院に回され、心筋梗塞で管を入れる手術中と父からの連絡があった時は信じられませんでした。
それも3人に1人は亡くなるような手術って聞かされ大慌て…
親も歳を取ると色々病気が出てくるから人事じゃないわ…
♪昴ママさん♪
最近知ったような気がするのは、いままでどんなにみんな健康でこれたか・・ってことかもね。
本人も私の父だけあって・・・前向きですもん、頑張ってくれるはず!
ありがとうございます!
♪まりもさん♪
うちの父も並じゃない肉体をしているので・・きっと計画通りにいかないと・・思ってます。
やれることがあるだけ、がんばってみようとみんなで話していますから。
きっと少しでも楽しく生きていけると思います。
ありがとうございます!
♪レオママさん♪
手術できるって・・のが、とてもうらやましい気もするんだけど、お互い頑張りましょうね!!
きっと明るい明日が来ると思います。
癌宣告で余命宣告裏切って長生きして欲しいものね~~。
お父様も頑張って!!
♪グレースままさん♪
勉強になります。
そうですよね~~、明るくないとダメですよね。
根っから深く考えない一族ですから~、その点は大丈夫なような・・・。
きっと予定より長く生きてくれると信じています。
ありがとうございます!!
♪YOSHIBEEさん♪
うちの父母は私がいるからまだ安心してくれるんですが・・・私の場合・・・どうなるんでしょうねぇ~~。
今からしっかり甥っ子・姪っ子を手なずけておかないと・・ね!
親も年をとるということは・・私たちも年をとるってことですものね~~。
頑張りましょうね!!
コメントの投稿