Author:ぜぇママ
優雅なパピヨンとのセレブ生活を夢見ていたけど・・
どうしたものか?毎週ジャージでグランドへ通うことに!
お便りは・・tokku_jp2000◎yahoo.co.jp(◎を@に変えてね)まで♪
2003年5月11日生まれ オカマなぜぇくん 人嫌い・犬嫌いを克服すべくアジスクールへ通うことに。。。本当の名前は「ぜうす」なの・・。笑わないでね(汗)

グランドアジチャン完成!これからはアトラクションで楽しく走ります~。復活してから本当によく頑張りました!!
2001年4月25日生まれ ばぁちゃん大好きっ子 気まぐれでお天気屋さん・・典型的パピヨンの性格の持ち主

ぜぇくんの実母
アジパピ目指して5歳から頑張って7年!やっとこさっとこアジCH完成しました~~!!12歳を目前にです。ふぅ~長い道のりだったぁ~。次の目標は親子3代でアジCHでございます。ひめちゃんは、のんびりアジって行こう!と言ってます。
2001年6月20日生まれ ひめのお婿さんでやってきました。
2006年9月腎臓片方を癌で摘出、2007年11月肺に転移・・・。

ぜぇくんの実父
一番大きな体をしているのに・・一番の甘えん坊。
2008年2月21日、虹の橋を渡りました。6歳と8ヶ月でした。
2002年9月3日生まれ なぜか・・栃木からやってきました。
やってきたその日からトイレを覚えた優秀な女の子♪

なつ&まろのママ
おっとりさんだけど一番の食いしん坊。食べ物のことで親子の確執も一触即発な雰囲気に。。実はなっちゃんと犬猿の仲くらい・・気が合わないのよ。。とほほ。。親子なのに。。
2006年8月19日生まれ 我が家で一番のチビ2.2kg・・だけど、意外と気が強い女の子。母親みやちゃんとの確執が課題。。仲が悪いのよ~。

みやの実子(第2子) 2009年7月11日3ベビー(むぎ・わら・きく)無事出産しました♪立派な母でございます~。次女わらちゃんは、新潟のレオママさんちへ養女に行きました。
2006年8月19日生まれ 見た目・・とってもフレンドリーですが・・ビビリ犬。

みやの実子(第3子) なにも取り得のない子ですが・・逃げ足だけは・・速いっ! なっちゃんの弟でっす。
2009年7月11日生まれ。父はぜぇくんの弟、えるさんです。男の子っぽいけど、女の子です~♪

なつの実子(第1子)。2011年ショーでCH完成、2015年12月アジCH完成!だけど・・人前に出るのが苦手なのです・・。次は訓練競技会?いやいや・・無理でしょう・・(笑) とりあえずG,AGCH目指します。
2009年7月11日生まれ。父はぜぇくんの弟、えるさんです。ぜぇくんにそっくり。

なつの実子(第3子)、おてんばさんで2回も骨にヒビが入りました~。少し天然です。オナハンでショーチャレンジ目標!!としてましたが・・実現できておりません~。あはは・・。そのうち・・のんびり?只今、フリーター!
太陽の下に行くと、お母様、よい気分転換になりますよ!
可愛い孫たちの走りを見るのは楽しいことでしょう。
なっちゃんもデビューするんですね~
すごいなぁ~
瑛美花ももう1枚カードゲットしたら
アジも・・・なんて思ってるんですけど・・・
スクールが見つかるかどうか・・・悩ましい~
走りのデビューですかぁ!すごいなあ!
楽しい1日でありますように!
なっちゃんもデビューですかぁ、頑張るね~
子育てはママが楽しんじゃえばOKです
♪びじゅさん♪
なんとか走ってくれて面目も立ちました!
瑛美ちゃん、あと1枚しっかりゲットしてね~~。
うちもあと1枚ってとこでスランプに陥ったもの~。
きっとシーズン到来したら瑛美ちゃんならすぐよ!!
頑張ってぇ~。
次のアジ・・期待しちゃいます!
♪空ママさん♪
雨がちょっとぱらついたけど・・屋根のある競技場だったのでよかったです~。
ばぁちゃんにはひめちゃんの競技が終るまで抱っこさせてもらえず・・ちょっぴりかわいそうなことをしました。
♪YOSHIBEEさん♪
楽しかったんだと思います。
やっぱりうちの子が一番かわいい走りをする・・って超親ばかな発言をしてました~。
ウチはず~~とセルフです。
たまに、初めて来た人が悩んでるのとか見ますけど・・・
最近は、100円で店員が給油してくれるらしい店まで
登場してます。
♪ちゃかさん♪
でも火がついたというニュースをTVで見たらなんか気持ち悪くて~。なかなか思い切れなかったのですよ~。
窓拭きをしてもらえないのが難点ですね~。
自分で拭くには手が届かないもん。
コメントの投稿