Author:ぜぇママ
優雅なパピヨンとのセレブ生活を夢見ていたけど・・
どうしたものか?毎週ジャージでグランドへ通うことに!
お便りは・・tokku_jp2000◎yahoo.co.jp(◎を@に変えてね)まで♪
2003年5月11日生まれ オカマなぜぇくん 人嫌い・犬嫌いを克服すべくアジスクールへ通うことに。。。本当の名前は「ぜうす」なの・・。笑わないでね(汗)

グランドアジチャン完成!これからはアトラクションで楽しく走ります~。復活してから本当によく頑張りました!!
2001年4月25日生まれ ばぁちゃん大好きっ子 気まぐれでお天気屋さん・・典型的パピヨンの性格の持ち主

ぜぇくんの実母
アジパピ目指して5歳から頑張って7年!やっとこさっとこアジCH完成しました~~!!12歳を目前にです。ふぅ~長い道のりだったぁ~。腎臓が悪くなってきました。頑張って日々を過ごしています。
2001年6月20日生まれ ひめのお婿さんでやってきました。
2006年9月腎臓片方を癌で摘出、2007年11月肺に転移・・・。

ぜぇくんの実父
一番大きな体をしているのに・・一番の甘えん坊。
2008年2月21日、虹の橋を渡りました。6歳と8ヶ月でした。
2002年9月3日生まれ 腎不全で頑張っていましたが2017年11月12日虹の橋を渡って行きました。15歳と2か月でした。

なつ&まろのママ
むぎ&きくのおばあちゃん、とってもおっとりさんでした。
2006年8月19日生まれ 我が家で一番のチビ2.2kg・・だけど、意外と気が強い女の子。母親みやちゃんとの確執が課題。。仲が悪いのよ~。

みやの実子(第2子) 2009年7月11日3ベビー(むぎ・わら・きく)無事出産しました♪立派な母でございます~。次女わらちゃんは、新潟のレオママさんちへ養女に行きました。
2006年8月19日生まれ 見た目・・とってもフレンドリーですが・・ビビリ犬。

みやの実子(第3子) なにも取り得のない子ですが・・逃げ足だけは・・速いっ! なっちゃんの弟でっす。
2009年7月11日生まれ。父はぜぇくんの弟、えるさんです。男の子っぽいけど、女の子です~♪

なつの実子(第1子)。2011年ショーでCH完成、2015年12月アジCH完成!だけど・・人前に出るのが苦手なのです・・。次は訓練競技会?いやいや・・無理でしょう・・(笑) とりあえずG,AGCH目指します。
2009年7月11日生まれ。父はぜぇくんの弟、えるさんです。ぜぇくんにそっくり。

なつの実子(第3子)、おてんばさんで2回も骨にヒビが入りました~。少し天然です。オナハンでショーチャレンジ目標!!としてましたが・・実現できておりません~。あはは・・。そのうち・・のんびり?只今、フリーター!
今日もですか?
こちら関西は今のところ降っていませんが、
そちらはそんなに降っているのですか
一体、いつになったら梅雨明けするのでしょうね
モコナの美容院が大雨で何回も延期になって
今日の夕方にようやく連れて行って貰いました。
キタキツネに変身して帰宅(笑)
大丈夫ですか?
竜巻って・・・怖いですね。
こちらも夜から雨が降り始めました。
今朝も山口県のニュースを見て被害の凄さに驚きましたが
何事もなく過ぎるよう祈ってます!
可愛いパピちゃん達の為にも・・・
↓アンテナ可愛いです
大丈夫?
東京も何だか戻り梅雨のようで毎日雨が降るし、金曜日はスコールのような雨が降ったり急に晴れてみたりおかしな天気でした。
山口も心配だし、本当被害が出ないことを祈ります。
大丈夫ですかっ???
ワンズも大雨で驚いてませんか・・・雷とかも!
我が家も5年前に経験していますので
集中豪雨の怖さは計り知れません(>_<)
うちの実家は高いところにあるので、何の心配もしてないの。でも、防府のお友達が心配でメールしたら・・・
全然、平気でなんともなかった~
同じ市でも、地域で違うんだね~
ホント、被害が出なかったらいいですね。
ベビーズちゃん★
ちっぽふりふり♪
かわいーww
いやされますねー( ´艸`)ウフフ
ほんとよく雨が降りますよね。。
また、今も降り出してきました。。
こんなに雨が降ると被害がでないように祈るばかりです。(雷が鳴る度に奈々もかなりビビってますし…)
そして、連絡が遅くなってしまいましたが、先日は素敵な物をいただいてありがとうございました。
大切に使わせていただきますね~♪
♪Bruiserさん♪
まだ梅雨明けしませんね~。
まだ1週間はお天気もよくないみたい。
うちもシャンプーを見合わせている状況です。。
雨でも会社でお散歩するからドロドロになっちゃいますしね。。
早く梅雨明けしてほしいです・・が、暑いのはヤダ。。
♪Miuさん♪
今日もまだまだ降ってるし・・。
うちは目の前が川だから水位の変化がとても不気味。
溢れることはないんだけど・・・やなかんじです。
アンテナ・・フリフリしてるからず~っと見ててもおもしろいよ。
♪YOSHIBEEさん♪
今年は梅雨明けがずいぶん遅れそうな予感。。
8月に縺れこむ模様です。。
山口はひどいことになってますよね・・。お隣だから心配です。
早く梅雨が明けてほしいわ。。
♪レオママさん♪
家の中もカビそうな予感。
スッキリしたいからエアコンでドライかけても冷えるし・・・。仔パピがいるから冷えすぎるといけないものね~~。気温は25度くらいだからちょうどいいけどじめじめしてます~。
雷がなったら・・みんな傍から離れませんよ。
トイレにまで入ろうとします~。
♪びじゅさん♪
ご実家は高いところなの?よかったね。
私も知り合いが防府の近くにいるけど被害はなかったみたい。
災害はどこでも起こりうるから気をつけないといけませんよね。。
♪ユキロコママさん♪
西日本はいつになったら梅雨が明けるのかね~~?
ほとほと・・うんざりしてきましたよ。
キノコは生えるし、床はネトネトしてる気がするし・・。
早くからっとしてほしいわ。
ベビ・・かわいいでしょ~。ず~っと見ていられるわ~。
♪プリンパパさん♪
ボツボツ・・復活してください。
それにしてもよく降りますね~~~。
鬱陶しいですよね。
雷・・やっぱり苦手ですよね。
昨日は遠くの宇品の花火の音に反応してワンワン言ってました。
グラス・・ひとつですが、使ってください。また作るので楽しみにしててね。
コメントの投稿