Author:ぜぇママ
優雅なパピヨンとのセレブ生活を夢見ていたけど・・
どうしたものか?毎週ジャージでグランドへ通うことに!
お便りは・・tokku_jp2000◎yahoo.co.jp(◎を@に変えてね)まで♪
2003年5月11日生まれ オカマなぜぇくん 人嫌い・犬嫌いを克服すべくアジスクールへ通うことに。。。本当の名前は「ぜうす」なの・・。笑わないでね(汗)

グランドアジチャン完成!これからはアトラクションで楽しく走ります~。復活してから本当によく頑張りました!!
2001年4月25日生まれ ばぁちゃん大好きっ子 気まぐれでお天気屋さん・・典型的パピヨンの性格の持ち主

ぜぇくんの実母
アジパピ目指して5歳から頑張って7年!やっとこさっとこアジCH完成しました~~!!12歳を目前にです。ふぅ~長い道のりだったぁ~。腎臓が悪くなってきました。頑張って日々を過ごしています。
2001年6月20日生まれ ひめのお婿さんでやってきました。
2006年9月腎臓片方を癌で摘出、2007年11月肺に転移・・・。

ぜぇくんの実父
一番大きな体をしているのに・・一番の甘えん坊。
2008年2月21日、虹の橋を渡りました。6歳と8ヶ月でした。
2002年9月3日生まれ 腎不全で頑張っていましたが2017年11月12日虹の橋を渡って行きました。15歳と2か月でした。

なつ&まろのママ
むぎ&きくのおばあちゃん、とってもおっとりさんでした。
2006年8月19日生まれ 我が家で一番のチビ2.2kg・・だけど、意外と気が強い女の子。母親みやちゃんとの確執が課題。。仲が悪いのよ~。

みやの実子(第2子) 2009年7月11日3ベビー(むぎ・わら・きく)無事出産しました♪立派な母でございます~。次女わらちゃんは、新潟のレオママさんちへ養女に行きました。
2006年8月19日生まれ 見た目・・とってもフレンドリーですが・・ビビリ犬。

みやの実子(第3子) なにも取り得のない子ですが・・逃げ足だけは・・速いっ! なっちゃんの弟でっす。
2009年7月11日生まれ。父はぜぇくんの弟、えるさんです。男の子っぽいけど、女の子です~♪

なつの実子(第1子)。2011年ショーでCH完成、2015年12月アジCH完成!だけど・・人前に出るのが苦手なのです・・。次は訓練競技会?いやいや・・無理でしょう・・(笑) とりあえずG,AGCH目指します。
2009年7月11日生まれ。父はぜぇくんの弟、えるさんです。ぜぇくんにそっくり。

なつの実子(第3子)、おてんばさんで2回も骨にヒビが入りました~。少し天然です。オナハンでショーチャレンジ目標!!としてましたが・・実現できておりません~。あはは・・。そのうち・・のんびり?只今、フリーター!
その若さで(笑)
階段いいですね~~~☆
我が家もほしいです(^∀^;)
でも、もう楽々上り下りができるので・・・願望ですね(汗)
人が乗れますし♪
使えそう( ̄▽ ̄)
むぎちゃん!
むぎちゃん・・・ホントすごいですね(笑)
さぁ、まろくん、どうする?
てか、骨折しないでね(^_-)-☆
あぁ!先日の自転車の方の階段ですね❤
すごい立派な階段が出来上がりましたねぇ♪
ヨーキーちゃん幸せ者だなぁ
我が家なんてどデカイクッションを坂のように
してあります(;一_一)ビンボー
むぎちゃん、脚力が凄いんですね♪
お魚、いいなぁー立派なのが釣れてましたね。
父ちゃんは、いつもギザミばっかりなんだよ!
特製なんですね
よく見かけるようになりましたね。
↑のは木で出来た特製ですかぁ~!
頑丈そうで人間が乗っても全然OKでしょう。
スゴーイ(^o^)
そう言えば…お名前は今の名前で
決定済みですか??
それにしても、ぜぇママさん宅
賑やかそうですね(^m^)
相当運動神経良さそう…将来が楽しみだねッ!
うちはペットショップで買ったスロープ<2980円>が怖くて未だ使えてません(*≧m≦*)
今日と明日は、地元神社の秋祭り(秋郷祭)でお休みなんです!
会社はお休みじゃないですよ(その昔は、お休みだったんですが^^)
太鼓台の音が恐いようで、聞こえるたびにワンギャンうるさい今日と明日の我が家です。
(いつもうるさいですけどね・・・苦笑)
むぎちゃん、すごいっ!!
相変わらず凄いジャンプ力ですね~~感心。
きくちゃんは大人し目かしら???
危うし・まろくんの陣地
してますね~(*^-^)b
お陰で大人組たちの居場所が段々・・・(*≧m≦*)
わらちゃんはレオママさん家のお嬢様になったんですね~。
レオママさんはお優しい方なので、わらちゃん、今までにも増して
思いっきり幸せになれそうですね~(*^-^)b
ネットで成長過程を見せて頂けるのも嬉しいですよね。
♪momo,,,さん♪
なつまろは1歳以降でしたもの。
この階段しっかりした造りです。
部屋が狭いと邪魔でしょうが・・便利そう。
移動しやすいように横に穴が空いてたらいいね・・って言ったら
次は改良版ができそうです。
歳をとったらやっぱり階段が必要になるのでしょうね~。
♪Miuさん♪
あとは・・強い性格がほしいだけ。。あはは・・。
まろくん・・ちょっと強がってますが・・きっと1年後には打ちのめされているでしょう。。
なんかまた骨折りそうな予感も否めません。。
ヨーキーちゃんの階段、いいでしょう。
やっぱりワンコを愛する人ってたくさんいるんですね。
いろんなアイテムがもっと世の中に出てくるでしょうね~。
♪大地母ちゃんさん♪
その上までやってくるとは思いもよらず・・・。
逃げ場がないので・・ガルってます。
けど・・・お構いなしの仔パピ。
きっとすぐに馬鹿にされるね。
え?ギザミばっかり・・?そりゃ・・困った。
私もギザミ嫌い。・・だって・・小骨多いし、煮付けか南蛮漬け・・だもん。。
今回はちょっと小さかったよ。
父ちゃんさんは釣り好きなの?今度誘ってみようかな?
♪Bruiserさん♪
クッションみたいなのがあるそうですね。
今回のは木材で作ってあとは自分でカーペットを貼るそうです。
季節で貼りなおせるし・・インテリアにもいいそうです。
人間乗っても全然大丈夫そうな造りでした。
♪そらさん♪
名前は・・きく&むぎ・・で、すっかり覚えてしまって・・(;´▽`A``
仕方ないっす。
むぎちゃんだけでなくきくちゃんもとってもアクロバティックです。
どんなことをしでかすか?今から不安ですが。。楽しみでもあるのよ~。
♪YOSHIBEEさん♪
下りるときはまだ不安なので下ろしていますけどね。
見てないときに上がったら大変だわ。。
運動神経は備わってるみたい~、あとは性格だけだわ。。
いつもの悩みがまた出てくるか??
うちの子ナイーブだから。。。。。
え?スロープ使わず仕舞?
いつかきっと使うときがくるから大事にしててね。
♪チーさん♪
うちの近所もやってました。
あのドンドンいう音や花火にビビル我が家の子たちで困ったもんです。
やっぱり太鼓の音は苦手よね。
むぎちゃんもきくちゃんも結構アクティブです~。
まろくんはちょっと脅威に感じてるみたい~。
うちの男の子は情けないくらいヘナチョコくんですから。。。
♪ナオミさん♪
わらちゃん・・レオママんとこで姫ちゃんとなって過ごしています。
きっと男の子に負けじと頑張ってるんでしょう。
かわいい姿が見れるのを楽しみにしてるんですよ。
残ってる仔も今やパワー炸裂、、大人がやられています。
見てていろんなわんこ模様が見れて楽しいです。
ピンクのドットの。
日本で買うのとほぼ同じお値段でした。
アメリカのブランドのものだと思います~
階段・・・本当はあんまり良くないから
スペースがあるならスロープのほうが良いのにね。
うちはございませんから階段で。あはは
♪びじゅさん♪
すごく気に入ってました。
この上にタイルカーペットを切って貼るみたいです。
コメントの投稿