ワンコネタではございません。。
先日から気になってたこと・・・
少し離れたところにあるばぁちゃんのボロボロな借家(空き家)
直すのももったいないし・・取り壊すと固定資産税あがるし・・
で、そのまま貸さずに空き家にしていたら・・

先月くらいから無断駐車の車が。。
しかもナンバーが外したかたちで傍になげてあり・・


コピーしたナンバーを車に置いてる・・という、まるで放置車両のようなこの車。
空き家だから草も茂っててそりゃ・・置いても遠慮が無い状態かもしれないけど・・
あんた、そりゃ・・犯罪だよ。
①まず交番へ
しかしながら「半分道路に出てるけど、ナンバープレートがないので駐車違反がとれません。」
「これは、物!ですから」というそっけない態度。
「事件性がないと動けません」らしい。
あげく・・「弁護士さんに相談されたほうが・・」とのこと。
②陸運事務所へ現在事項を取りに行ったら・・

「ナンバープレートが外れているので外れたナンバーをおしえるわけにいきません」
「同じくコピー用紙に印刷されたナンバーもおしえられません」
どうやら個人情報保護法というヤツが壁になってる!!
窓口で少し騒いでみたら・・個人情報はおしえられませんが・・
こっそり「このナンバーと写真のトヨタの車は一致しませんよ、広島ナンバーも所沢ナンバーも」
との情報をくれた。
!!事件性ありそうじゃん!!!
おいおい!!この放置車両どうしてくれんだ??
TVで東京や大阪の放置車両の取り扱いの難しさを見たことがあったけど、
まさかわが身にふりかかることになろうとは!!!
公告して半年くらいかかって自費で撤去か???????
もう!腹立つ~~~!!
とりあえず、『駐車禁止!即刻移動せよ!』との張り紙を貼ってみた。
ヤフー知恵袋やらいろんな係争事例みたいなものをナナメ読みし・・
これから簡易裁判所へ申し立てに行こうかな・・と思ったら、
貼った翌日、ナンバープレートのない車はその場所におらず、
違う車両が!

すかさずパチリ!
どういうこった??
これならナンバー付いてるし、現在事項は取れるな。
・・と、今日は朝早くからその場所へ行くと・・・
またまた違う軽自動車が。。。。

そこへ、昨日停めてあった日産の車が通り過ぎて近くの事務所に入っていったので
呼び止めて今現在停まってる軽自動車について移動を催促してみたら
「えっ・・・・いえ・・うちのじゃありません」としどろもどろ・・・・。
遠慮なく両面テープで『無断駐車厳禁』の小さい紙を貼ってさしあげた。
うふふ・・あしたはどんな車が停まってるかな?
それにしてもずぅずぅしい人もいるもんだ。
今日は草むしりもしたから多少きれいな土地に見えるようになった。
やっぱり管理はしておかないとトラブルに巻き込まれることになるね。
お勉強になりました。
あ・・放置自転車1台もあったので・・すかさず道路に出しておいた。
これは市役所に連絡しておこ~っと。
防犯登録されてるしね。
(私有地の自転車は引き取りにきてくれないみたいだもん)
毎日雨でいやですね。。。
警察(交番)も陸運局も、個人情報の壁で何もしてくれないのか!!って言いたくなりますね
ナンバープレートがない車が放置されてる時点で事件性ありだろ!と思いますが。。。
私有地にとめてある車だとか言ってなにもしてくれないですよね~
人の土地に無断でとめるやつはどこのどいつだ!!!
でも、張り紙は効果あったみたいですね
でもま~次から次へと。。。
いつの間にか無くなったので店が処分したんでしょうけど迷惑な話だよね。
うちの駐車場もよく車置いて行かれるので、私もガムテープビッシリで「無断駐車お断り!」と貼るわ(笑)
ブロックでも積んで止められないようにするのも要らん金がかかるし、、、
困ったものですね!
コメント入れた覚えがなかったので 私とうとうボケたのかと焦っちゃいました(大笑)
しかし頭にくる話ですよね。
知り合いも似たような話で困っていたのを 思い出しました。
♪プリンママさん♪
雨もそろそろ終わりですね!
やっと?もう?梅雨明け?
やっぱり雨は嫌だけど暑いのも嫌だ~~~~!!
そんなワガママな我が家。
早く秋がきてほしいわ。
今回の事件でいろいろ焦ったけど、結果丸く収まったわ~。
いろいろ勉強になることばかり。
今後の参考にしないとね。
♪Jackママさん♪
迷惑なお話。
ナンバーがついてるのと付いてないのとでは取り扱いが違うのに驚いたよ。
同じ車なのにねぇ~。
やっぱり気をつけて監視しておかないとダメなんだね。
ガムテープと張り紙を車に載せてる今日この頃です~。
♪マリリンパパさん♪
うふふ・・おもしろいことになったなぁ~っておもいました。
カラーコーン置いてみようかと思ったけど、買うのがもったいないのでやめました。
日々見張りをすることにしました~。
張り紙持ってね。
♪テンテンパパさん♪
ボケた?うふふ~~。
違法駐車・放置自動車・・どっちも困ったもんですね。
いろいろ対策を考えないといけませんね。
今日、やっと誰も停めてない状態になりました。
しばらく監視を強化します!!
コメントの投稿