
ここのところめまぐるしい毎日を送っているような・・・・
先週の土日は福岡まで競技会に出かけたんだけど・・・

あはは・・・結果出ず。。
10日のクラブアジ競技会
AGからでしたが、すでに昼過ぎでございまして朝からの雨で地面が悪うございました。
1.92秒のタイム減点
JPはますます遅くなりまして・・・しかもお嬢様はトンネルを引き返すという始めての行為をされました。
入り口から出てこなかったので手は上がりませんでしたが・・・・。
そんな中、最近仕事も低迷気味な私。。。
決まりそうでまとまらないお話ばかりで・・・テンションも下降気味か?
アジの結果が良ければ以前お世話になった久留米のハンドラーさんちにでも出かけてみようかと思ったけど・・

早めに現地を出て姫プーママさんと近くの脇田温泉に行きました!がはは・・。

楽しく露天風呂を満喫し、ご飯を食べてお疲れさんビール会。
どうもお世話になりましたvまたご一緒しましょ~。
明日はがんばろ~ね!と誓ったものの・・・

翌日はテンション上がりすぎたのか?

まずはJPからで・・これまたトンネルの中でUターンして出てきちゃった。
よほど他の子の匂いがしたのかしらん・・・。
次は期待の?AG

ひめちゃん、トンネルを通り過ぎてスラ入りもうまく行かず手が2回も上がりました。

(special thanks! PHOTO by samu-chan)
失敗なかったらタイムはクリアできてたのになぁ・・・・。
あ~~~~あ、楽しそうに走り終えるとニコニコした顔で駆け寄るひめちゃん。
憎めないわぁ~~。また次も頑張ろうね!!
・・・って、悠長なことをいってる場合ではなかった。
日曜日の走る前には弟嫁のお父さんが危ないって連絡が入り、AG走り終えると亡くなったって知らせが・・。
3年前に私の父が亡くなってからうちの実家の庭や畑の草刈やらいろいろとやってくれてたからね・・。
急いで広島へ向けて車を走らせることに。
全然前ぶれもなく・・心筋梗塞だったらしい。
あっけなく逝ったからみんな実感もなくあわただしいだけ。。
そんなこんな・・な、1週間。
安らかに。。と祈るばかりです。
またひめちゃんも次を目指して頑張ります!
これで結果が伴えば言うことなしだったんだけどね~
同じ悩みを抱えたもの同士頑張りましょ!!
山口は道具の支えが金属のようで
我チームはタイム以上に難関でして・・・
でも、楽しも!楽しも!
♪姫ままさん♪
ぜひ次はお祝いで呑みたいわぁ~。
またご一緒しましょうね。
山口、次からはむぎに焦点を合わせたいと思ってはいても・・なかなかこれも難しそうです。
でも楽しく走りましょう!!
金属フレーム・・そりゃ・・また難関かも。。むぎむぎ。。。。
コメントの投稿